乙女じゃないけど最近、無性に夜歩きたくなる

写真は電気ブランというお酒。ブランデー主体のリキュールです。
三浦哲郎、太宰治、最近では森見登美彦の小説なんかに登場します。
こう、いろんな小説に出てくると飲みたくなってきたので、買いに行きましたがなかなか売っておらず結局隣町まで行くはめに・・・・遠かった・・・。
味は甘味が強く、すこし強めの薬草の匂いがします。好き嫌いが分かれるかも・・・。自分はおいしく頂きました。
人間失格では、「酔いの早く発するのは、電気ブランの右に出るものはない」と書かれるだけありアルコール度数は40度と高め。ビールは水!という方も機会があればぜひ。
*
あと、けいおん!の一話見ました。澪がやたらかわいい。
勝手な妄想だけど女の子はレスポールが似合うと思う。実際、重いし、ネック太いし、あまり女の子向けって感じしないけど、そのギャップがまたイイ。
女の子むけの可愛い色のストラトとか持ってるよりは好感持てるんだけど俺だけなのか?
その他、高い楽器持ってんな~とか、KORGのTRITON Extremeって真空管積んでるのか!とか、澪かわいいなぁとか思いながら見てました。
EDよりOPの方がアニソンっぽくて好きです。
スポンサーサイト
| ホーム |